映画館再開。誹謗中傷のない討論会となった『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』

三島由紀夫

オススメ度:★★★☆☆(3.5)
理由:そうだ。あの三島由紀夫といえば、
1970年。ちょうど大阪万博の年だった。

陸上自衛隊の市ヶ谷駐屯地で
自衛隊員にクーデターを呼びかけた後、
割腹自殺を遂げた。

その前兆たる言葉・考え方を述べた三島の辯が、
まさに「そういうことだったのか」とわかった。
だからオススメ。

“映画館再開。誹謗中傷のない討論会となった『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』” の続きを読む

「IEC 61850を適用した電力ネットワーク」の出版記念キャンペーンのご案内

こんにちは、天雨 徹です。
ようやく発刊されました。
『IEC 61850を適用した電力ネットワーク―スマートグリッドを支える変電所自動化システム―』出版記念キャンペーン案内です。

61850
“「IEC 61850を適用した電力ネットワーク」の出版記念キャンペーンのご案内” の続きを読む

このメソッドは即使える!「続けられる人だけが人生を変えられる(大平信孝著)青春出版社

土井英司さんのBBM(ビジネスブックマラソン)にも
以前紹介のあったオススメ本。
以前から読みたいと思いつつ、
あっと言う間に今日になってしまいました。

Kindleで購入して一気に読めてしまいました。

“このメソッドは即使える!「続けられる人だけが人生を変えられる(大平信孝著)青春出版社” の続きを読む
PAGE TOP