ホッコリが半端ない,泣けた「漁港の肉子ちゃん」

肉子1

オススメ度:★★★★★(4.5)
理由:このキャラ,本来なら
観ない領域の作品なのですが,
樺沢先生もオススメ.
確かにコレはオシです.
笑えた!笑え!それに泣けた.

とても肉子ちゃんが素直で,
それでいて,ちょっとばかり,
お馬鹿な所が.堪らなくグッとくる.
そして共感する.

あるある…ってなる.

“ホッコリが半端ない,泣けた「漁港の肉子ちゃん」” の続きを読む

実話が丁寧に描かれた「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」

ヒノマルソウル

オススメ度:★★★★☆(3.7)
理由:心の葛藤が
素直に描かれていて,
単純なお涙頂戴ものに
なっていない点がいい.
潔さ,家族愛.
それぞれの個人の事情.
その想いが伝わる作品だ.

“実話が丁寧に描かれた「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」” の続きを読む

これぞ映画の醍醐味「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」

クワイエット・プレイス

オススメ度:★★★★☆(3.8)
理由:音に激しく反応し,
いきなり襲ってくる敵.
敵は一体何なのか.
そしてその目的は何か.
一作目に続く2作目.
伏線が回収され愉しめる.
勇敢な少女にドッキリする.
面白い.

“これぞ映画の醍醐味「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」” の続きを読む

難解で奥深い作品「ライトハウス」

ライトハウス1

オススメ度:★★★★☆(4・0)
理由:かなりの難関.予備知識として,
片目のカモメやプロメテウス,
人魚伝説をしっておいたほうがいい.
人は,閉ざされた世界では
どのように発狂していくのか.
後味のスッキリしない,
それでいて本作に共感もしない.
なんとも不可思議な作品だ.

“難解で奥深い作品「ライトハウス」” の続きを読む

伏線が思いもつかない形で見事に回収された「シドニアの騎士 あいつむぐほし」

シドニアの騎士

オススメ度:★★★★★(4.7)
理由:これはハマる.
もっと早くから見ていれば
間違いなくもう一度鑑賞した作品に違いない.
それが悔やまれる.
不覚にも定番の
SF+アクション+ラブストーリの
王道で泣けてしまった.
「絶対に劇場で観ないと損するよ「
という意見に納得.
確かに観なかったら後悔する.
お互いに自分を犠牲にしてまでも
相手を守ろうとする姿は「尊い」.
壮大な,いや,
複雑な世界観を見事に創り上げた感性.
思わず原作を大人買いしたくなる作品.

“伏線が思いもつかない形で見事に回収された「シドニアの騎士 あいつむぐほし」” の続きを読む

グラミー賞受賞後も実家で普段の生活「ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけている」

ビリー・アイリッシュ

オススメ度:★★★★☆(3.8)
理由:富と名誉を得ても尚謙虚に生きること.
奢らずに家族を大切にする.
それが孤独から逃れることだ.
自分を制御することはできないかもしれない.
それでもメンターが周囲にいれば自己修正ができる.

“グラミー賞受賞後も実家で普段の生活「ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけている」” の続きを読む

今あるものを捨て大事なものを集める…それが映画の編集だ『映画大好きポンポさん』

ポンポさん

オススメ度:★★★★☆(4.4)
理由:創作とはこういうことだったのか…うーんと唸ってしまう.こ
れは凄い.
洗練された90分.
余分な部分を切り捨てて研ぎ澄ませるとはこういうことか.
選ぶということは大事なモノ以外はすべて捨てるという作業…それが編集.
刺さりました.

“今あるものを捨て大事なものを集める…それが映画の編集だ『映画大好きポンポさん』” の続きを読む
PAGE TOP