大甚の加茂鶴の樽酒。それも熱燗がたまらない。
ホントに軽~く、ひとりで呑むにはBestの空間です。
ー テーマは Let's Enjoy! ー
先週に引き続き、コスチュームモデル。今日はモデルは居ません。想像で描くしかない。
バックを塗って多少手を加えたのがこれ。
「今夜、ロマンス劇場で」観ました。綾瀬はるかと坂口健太郎、そして加藤剛。素晴らしい演技でした。引き込まれました。
彼女は来月初旬に祖国の中国に来月帰ります。
約1年、大学の合宿ゼミなどご一緒させていただきました。
今日は、お別れのお食事会という名の?私だけ一人ガブ呑みのお別れ会。
彼女は、お寺や神社、日本書記(古事記)などが大好き。
よくも、まあ、ここまで良く知り尽くしていると、ホントに感心しました。
最近、旅行してませんね。新幹線で移動はするけど、味気ない。
ゆっくり時間を使って、その土地のものを食して、感動して、そして風景に親しむ。
今日は静岡。
待ち時間まで、駅でチョイ呑みセット。
“こだま” の続きを読む
今日2/17(Sat)は湯ノ口弘二さんの講演会が大阪でありました。今回で湯ノ口さんにお会いするのは二度目です。
偶然にも人財開発推進機構東海支部の講演が名古屋で2/6(Tue)にあり、何か縁というものを感じます。
たまたま…偶然。偶然も必然かも知れませんね。
先日のお絵描き教室の画像。
本来は、2週続けて合計4時間はモデルを確認しながら描くことができるのですが、先々週は休んでしまったために、伺うことができませんでした。
まだ、バックも塗っていない。
創業が明治40年の老舗の居酒屋「大甚」。
名古屋、伏見駅交差点角の店。いつも満席です。
以外にも18時頃が一番込み合います。21時に閉店になるので、私のように軽くチョイ飲みするには20時頃が穴場。
しかしながら、その時間には仕込んでいただいた酒の肴がほとんどない状態です。