テーマは「飾り絵」だったんですが、ちょっと私には合わないと思い、Facebookのお友達が撮った風景画を描いてみました。
こんな感じ…。
葉書サイズだから、輪郭に数分、色付けに数分といったところ。
一様、右にあるのが国旗。雰囲気は出ていると言って欲しい。(笑)
次は抽象的になってしまったかな?
緑の向こうに家がある…ということで、お許しを!
これまた、抽象的。雲が半分。後は広い草原が続いている感じですかね?
余りに単調過ぎた…。夕方の街並み。という設定…
ベランダから海を眺めているところ…。少し無理があるか(笑)
雰囲気はあるかも知れませんが、もう少し丁寧に書くべきでしたね。
修行します。(-_-;)
投稿者プロフィール

-
人財育成、技術系社員研修の専門家。名古屋工業大学客員准教授。博士(工学)。修士(経済学)。専門は「電力システムネットワーク論」
ブログでは日々の気づきを中心に書いている。
詳細プロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.01.25未分類「大切なのは目的だ!」ようやく観られた三浦春馬の「天外者」
- 2021.01.21未分類魂が震えた…切ない気持ちが伝わる「この世界に残されて」
- 2021.01.21未分類「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」で癒やされました
- 2021.01.19未分類互いに別の人生でも幸せだけど,でも切ない「シェルブールの雨傘」