テーマは「飾り絵」だったんですが、ちょっと私には合わないと思い、Facebookのお友達が撮った風景画を描いてみました。
こんな感じ…。
葉書サイズだから、輪郭に数分、色付けに数分といったところ。
一様、右にあるのが国旗。雰囲気は出ていると言って欲しい。(笑)
次は抽象的になってしまったかな?
緑の向こうに家がある…ということで、お許しを!
これまた、抽象的。雲が半分。後は広い草原が続いている感じですかね?
余りに単調過ぎた…。夕方の街並み。という設定…
ベランダから海を眺めているところ…。少し無理があるか(笑)
雰囲気はあるかも知れませんが、もう少し丁寧に書くべきでしたね。
修行します。(-_-;)
投稿者プロフィール

-
人財育成、技術系社員研修の専門家。名古屋工業大学客員准教授。博士(工学)。修士(経済学)。専門は「電力システムネットワーク論」著者に「IEC 61850を適用した電力ネットワーク- スマートグリッドを支える変電所自動化システム -」がある.ブログは映画感想を中心に書いている。
詳細プロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.04.09未分類鑑賞後オフィシャルのキーワードを観るのがオススメ『ビバリウム』
- 2021.04.09未分類見たことある地元の風景にほっこり『ゾッキ』
- 2021.04.09未分類アート・オブ・スクリーン「ダヴィンチ 没後500年展」
- 2021.04.04未分類普通の幸せとは何だ!「ワン・モア・ライフ!」