今日テキストが届きました。
「初歩からの数学」
もう一度やり直そう!と思って、科目登録しました。
なぜ、そんなことを思ったかというと、「わかったつもりになっていなかい?」と、もうひとりの私が正したり、聴いたりする。確かにごもっとも。
それと、もうひとつ…。
とかく最近、MATLABとか、EMTPとか、EViewsとか、PSSEとか…なにやら解析ソフトに頼ってしまい、テクニックでわかった気になったりする自分がいたりして…。
とにかくです、手計算を初歩からやり直したい。
そう感じた次第^^;
幾何学、線形代数、複素解析、微分積分学、統計学など、習ったことをもう一度復習したい。
そんな気がして、登録しました。
「何か新しいことをやろう!」と思った時、ワクワクしますね。
初心に返って、放送大学も、健闘しますよ^^;
投稿者プロフィール

-
人財育成、技術系社員研修の専門家。名古屋工業大学客員准教授。博士(工学)。修士(経済学)。専門は「電力システムネットワーク論」著者に「IEC 61850を適用した電力ネットワーク- スマートグリッドを支える変電所自動化システム -」がある.ブログは映画感想を中心に書いている。
詳細プロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.02.27未分類大映4K映画祭,凄い京マチ子の「流転の王妃」
- 2023.02.26未分類懐かしいあの80年代が蘇る,旅のあるある「コンパートメントNo.6」
- 2023.02.05未分類これは傑作「RRR」
- 2022.11.28未分類以心伝心人は誤解を招く「母性」