決して、こってりが嫌いなわけではありません。
もちろん、味噌も博多、鹿児島も、徳島も大好きです。
たまには、あっさりした昔ながらの中華そばも好きです。
結局、なんでも好きということではありますが(笑)
名古屋市自由が丘の駅前にある「うどんのいなや 」
500円で10円のおつり。
素直な「しょうゆ味」の中華そば。
最近、めっきり少なくなりました。
具は刻み葱ともやし、そして刻みチャーシューといった、至ってシンプルなもの。
白コショウをたっぷり掛けて、いただきました。
たまにはいいですね。シンプルな中華そば。
いただきます。
良い週末。そして、GWを!
投稿者プロフィール

-
人財育成、技術系社員研修の専門家。名古屋工業大学客員准教授。博士(工学)。修士(経済学)。専門は「電力システムネットワーク論」
ブログでは日々の気づきを中心に書いている。
詳細プロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.01.16未分類アカデミー賞ノミネートの骨太作品「聖なる犯罪者」
- 2021.01.15未分類自分のためではなく,人のために見せたい星がある「えんとつ町のプペル」
- 2021.01.13未分類窒息プレイ,マゾヒズムに目覚める理由「ブレスレス」
- 2021.01.11未分類幼児期の原体験がその後の対人関係に影響を与える「パリのどこかで、あなたと」