週始めには運良く富士山をのぞむことができました。
ここのところ、滅多にみられなかった富士山。
週始めから運がいい。
そして、週末には季節はずれの海。
これまた、良い天気でした。
季節外れの海。喧噪の夏より、寂しさが残る海もなかなか絵になりますね。
海と空。雲もまた絵になる。
そしてこちらは浜名湖。
これまた海とは違って、穏やかさを感じる。
同じ浜名湖でも、夕方の眺めは、寂しさが伝わる。
一日の終わりを感じる。
三寒四温、日に日に厳しかった寒さも緩んできたように感じます。今週は良い風景を見せていただきました。
投稿者プロフィール

-
人財育成、技術系社員研修の専門家。東京都市大学特任教授。博士(工学)。修士(経済学)。専門は「電力システムネットワーク論」著者に「IEC 61850を適用した電力ネットワーク- スマートグリッドを支える変電所自動化システム -」がある.ブログは映画感想を中心に書いている。
詳細プロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023年11月27日未分類マルス信州蒸溜所を思い出した「駒田蒸留所へようこそ」
- 2023年11月27日未分類令和5年 電気学会電力エネルギー部門大会テクニカルツアー奥美濃水力発電所(2023.09.06)
- 2023年8月27日未分類丸亀城 (2023.08.24)
- 2023年8月21日未分類研究室の紹介をアップしました!