この作品の元は、新井英樹の95年~96年までの「ビッグコミックスピリッツ」の連載漫画。タイトルから想像すると、いかにも恋愛映画のように思えますが、全く別物。社会問題を取り上げた作品になっている。
ちょうど80年~90年代、農村では過疎化、小生高齢化、嫁不足、後継者の問題などがあった。その解決策の一つとして当時、日本人男性がフィリピンに行き嫁探しをする。一方、フィリピン人女性は出稼ぎをするために国際結婚をする。そういった意味では双方ともWin-Winの関係です。所謂打算的な国際結婚が多かったかも知れません。
もてナイ、ただヤリたいでけの40代の男。そしてカネ目当ての10代のフィリピン女性。
そこに国際結婚に激怒する姑。その息子を溺愛する姑役の木野花の演技が、とにかく凄すぎる。
最初はそんな間柄でも、それでも愛情が芽生えたり、でも浮気心があったり、嫉妬したり…。ヤクザの介入が合ったりで、展開が激しすぎて、スクリーンから一歩も目が離せません。
また姑と嫁の間も相反する関係でありながら、複雑な気持ちが絡み合う。
そんな辛辣な映画でありながら、涙あり、笑いあり、これぞ映画。
登場人物もそれほど多くない。それでも人の関係が中心のこの映画。
もやもや感の残る映画ではありますが、良かったです。
投稿者プロフィール

-
人財育成、技術系社員研修の専門家。名古屋工業大学客員准教授。博士(工学)。修士(経済学)。専門は「電力システムネットワーク論」著者に「IEC 61850を適用した電力ネットワーク- スマートグリッドを支える変電所自動化システム -」がある.ブログは映画感想を中心に書いている。
詳細プロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.02.27未分類大映4K映画祭,凄い京マチ子の「流転の王妃」
- 2023.02.26未分類懐かしいあの80年代が蘇る,旅のあるある「コンパートメントNo.6」
- 2023.02.05未分類これは傑作「RRR」
- 2022.11.28未分類以心伝心人は誤解を招く「母性」