書評

書評

「IEC 61850を適用した電力ネットワーク」の出版記念キャンペーンのご案内

こんにちは、天雨 徹です。ようやく発刊されました。『IEC 61850を適用した電力ネットワーク―スマートグリッドを支える変電所自動化システム―』出版記念キャンペーン案内です。
書評

このメソッドは即使える!「続けられる人だけが人生を変えられる(大平信孝著)青春出版社

土井英司さんのBBM(ビジネスブックマラソン)にも以前紹介のあったオススメ本。以前から読みたいと思いつつ、あっと言う間に今日になってしまいました。 Kindleで購入して一気に読めてしまいました。
書評

「三体」一気に読みました

この作品は今年4月、中国に帰国した地元の大学の留学生から教えてもらいました。さっそく読みました。スケールの大きさ、そして壮大な内容に、この構成の素晴らしさ。驚きました。昔むかし、小松左京や筒井康隆の小説を読みふけった若い頃を思い出します。新...
書評

ウィリアム・リード著「マインドマップ・ノート術」再読しました。

2005年に購入した本です。2019年、今またこの本を再読したくなりました。たぶん当時は知識として読んでいたと思います。今また読みたくなったのは、おそらく私自身、今本当に実践として使いたいと思ったからだと思うんです。後々ノートを見返した時、...
書評

読書しました『白秋期ー地図のない明日への旅立ちー』五木寛之日系プレミアシリーズ

昨年流行った「LIFE SHIFT」という言葉、まさに「人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり…」当時は人生50年の時代だった。それが今では人生100年の時代になったのだ。五木寛之さんは現在80代半ば。筆者は100年を四季に見立て...
書評

読書しました『やる気のスイッチ! (Sanctuary books) 』山崎 拓巳 (著)サンクチュアリ出版

今回の一冊は、初版が2008年、重版で第20刷が2013年。これも前回紹介しました『海馬ー脳は疲れないー』と同様、「スマホ留学」英語カリスマ講師の塩原祥之さんのオススメの中の一冊です。塩原先生は、この本で救われたとしています。「やる気」と「...
書評

読書しました『海馬-脳は疲れない-』池谷裕二・糸井重里 (著)新潮文庫

今回の一冊は、初版が2005年と少し古いのですが、「スマホ留学」英語カリスマ講師の塩原祥之さんのオススメの中の本からの紹介です。塩原先生は、何事も物事には取り組むには「心技体」が大事で、彼によれば、『英会話に限らず何事も「習得」するためには...
書評

「Think clearly」ロルフ・ドベリ (著) 書評

いずれのフレーズも今後の人生に生かされることが多いお買い得な本だと思います。ホント中身が濃くて、お買い得な一冊だ。おすすめ度:★★★★★ 理由:これは絶対ハズレがないハズです。 Kindle版はハッチングだらけ。とにかく流石に刺さる言葉が多...
書評

「いい緊張は能力を2倍にする」読みました

2018_樺沢紫苑「いい緊張は能力を2倍にする」(文響社) <目次> 第1章 緊張の正体がわかった! 第2章 〈緊張を味方にする第1戦略> 副交感神経を優位にする 第3章 〈緊張を味方にする第2戦略> セロトニンを活性化する 第4章 〈緊張...
書評

2018.6.3_名古屋大横山合宿ゼミ、課題図書「日本の技能形成」でした

「岐阜市少年自然の家」 今日はせっかくいい天気なのにスマホを忘れ、風景が撮れませんでした。^^; 使い回しですが、3月の時に撮った「岐阜市少年自然の家」です。 課題図書は沢井実先生の「日本の技能形成」 1920~60年代の戦前、戦時中、戦後...
PAGE TOP