感想

感想

静物画、未完成のようですが、中途半端のまま完成

中途半端のまま留めること。全部塗りつぶすことが必ずしも、良いことではないと教えていただきました。余韻があるから良いこともある。 どうしても、バックを塗りたい。塗りつぶしたい。そんな気持ちになることもある。
感想

忘れていた「素直」という気持ちを思い出した

あれはいつの頃だろうか。青い空、薪の煙、鳥のさえずり、鶏の声。広がる田園風景。 目を閉じ深呼吸をすると、そんな情景が頭の中に浮かんでくる。 時折そうした瞑想をすることがある。こうすることで、自分と対峙することができるからだ。 すると今日は「...
感想

喧騒の夏の過ごし方

あれはいつの日だったのだろう。おそらく30年ほど前だったと思う。あの日も今日のように茹だるような日だった。 熱帯夜、ハイウェーを仲間と突っ走る。 当時は上高地までマイカーで乗り入れることができた。 現実からの逃避、幻想世界を北アルプスに求め...
感想

「間違いと失敗は、前進するための試練だ」

アメリカの牧師 ウィリアム・チャニンの名言(米国の牧師)である。 また下失敗学の研究家として、その現象から原因や素因、そしてそのメカニズムを洗い出して、その対策を検討する。失敗事例から、様々なことを学ぶ機会は多い。
感想

関根先生のリスクとスレットの記事について考えさせられた

先日の新聞の記事をあらためて読み直した。2018.7.11の記事である。 「日本人は過去に学ぶことが少なく、立てる計画はもろい」とはよく言われることであるが、なぜこのようなことが懲りずに繰り返されるのか。 尊敬する関根泰次先生の記事を拝読さ...
感想

今日の日経1面の記事、「人口減最大37万人 9年連続減 生産人口6割切る」

生産人口とは15歳から64歳という定義であること。日本の総人口が9年連続で減っていること。その一方、外国人人口は過去最多の249万人。生産人口6割切った。 人生100年時代に突入。持続性社会、コンパクトシティ、成熟社会の実現に向けてやること...
感想

2018年「梅雨明け」流石に今日は朝から暑すぎる

これは暑くなる。間違いない。この日差しはただごとではない。 今年は9日に「東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表がありました。 平年に比べ12日、昨年より6日早いらしい。
感想

今日の日経1面のセクハラ問題 人ごとではない 男子文化とは何か

「ミニスカート姿が見たいな」とラインのメッセージを送った男性職員が戒告処分。セクハラ発言で辞任、退任。 相手がどうとるかによって大きく変わるセクハラ問題は、ボールが自分基準ではい。相手基準であること。
感想

雨を100%降らせる雨乞師とは。その存在が…明らかになる?

梅雨の時期。6月も後も数日。7月になると慌ただしい。いよいよ、夏本番間近。
感想

2018.6.25_日経朝刊15面 「池上彰の大岡山通信若者たちへ」

昨日の新聞、いつもこの記事に感心させられます。 今回は「経済学」について。 経済学。私も一様、経済学修士なので、大変共感した記事でした。 「経済学を楽しむ」 経済学は、「資源の最適配分を考える学問」と、池上彰さんは語ってます。
PAGE TOP