2018.5.11_伏見ミリオン座で「ボストン・ストロン ダメな僕だから英雄になれた」観ました

ボストンストロング2013年に起きたボストンマラソンの悲劇。爆弾テロ事件。
その事件で両足を失った男は、テロ犯人逮捕に貢献したヒーローとして、一躍マスコミはじめ世間からもてはやされる。

しかし、実生活では日常生活もままならない。自立には程遠い杜撰な生活。現実のギャップ。
光と影を描いた実話を元にした映画。 “2018.5.11_伏見ミリオン座で「ボストン・ストロン ダメな僕だから英雄になれた」観ました” の続きを読む

2018.5.10_伏見ミリオン座で「ザ・スクエア 思いやりの聖域」観ました

『ザ・スクエア 思いやりの聖域』スウェーデン映画です。

スクエア

“2018.5.10_伏見ミリオン座で「ザ・スクエア 思いやりの聖域」観ました” の続きを読む

「何で」よりも「どうやって」WhyよりもHow。

昨日は、ホームパーティ。

ホームパーティ

人生の先輩の事務所で、懐かしいお絵描きの生徒の懇親をさせていただきました。 “「何で」よりも「どうやって」WhyよりもHow。” の続きを読む

2018.5.7_伏見ミリオン座で「心と体と」観ました。

心と体とハンガリー映画。アカデミー賞外国語映画賞のノミネートされた作品。 “2018.5.7_伏見ミリオン座で「心と体と」観ました。” の続きを読む

2018.5.6_富士山の冠雪が少なくなってきました。

Mt.fuji

最近は富士山がはっきり見える機会が増えてきました。
新幹線では、可能な限りEX予約で、富士山の見える席をとっています。

“2018.5.6_富士山の冠雪が少なくなってきました。” の続きを読む

208.5.5_庭でバーベキューしました。

快晴。雲ひとつ無い天気です。絶好のバーベキュー日和。
タープとバーベキューセット、炭、網。
オートキャンプの道具も、しばらく物置小屋に閉まってました。
昔はほぼ、毎週のように出掛けてました。
もちろん、GWをとなれば、オートキャンプ。
年末年始から予約して行ったものです。 “208.5.5_庭でバーベキューしました。” の続きを読む

「プレゼンテーション ZEN」読みました。

プレゼンテーションZEN

なかなの良書です。これまで、プレゼンについて、学んだことはなかった。(笑) “「プレゼンテーション ZEN」読みました。” の続きを読む

2018.4.30_スティーブン・スピルバーグ監督の映画「レディ・プレイヤー1」見ました。

スピルバーグ監督、とても71歳とは見えない想像力だと思います。

2045年の未来。現実と仮想の世界に生きる人々。
現実は集合住宅。仮想の世界「オアシス」ネットで知り合う人々。現実では得られない生活を仮想ゲームに入り浸る人々。一種の逃避かも知れませんね。

仮想世界には、もう一人の自分、アバターを演じることができる “2018.4.30_スティーブン・スピルバーグ監督の映画「レディ・プレイヤー1」見ました。” の続きを読む

2018.4.29_岐阜の地酒で乾杯 in 2018 に行ってきました。

岐阜地酒2018家内と一緒に岐阜駅まで。お昼から日本酒と肴。
「チケットぴあ」で3000円。チップ10枚。一枚300円相当。
岐阜のお酒飲みました。 “2018.4.29_岐阜の地酒で乾杯 in 2018 に行ってきました。” の続きを読む

2018.4.28_エニアグラムの補講を受けてきました。

enneagram

今年、偶然にもご縁があってコーポレート・コミュニケーション・リーダープログラム(CCL)を受講しているのですが、

先々週CCLの2講で「エニアグラム」を教えてもらいました。
しかし、とても時間内に学ぶには多すぎる内容なので、補講という形で、昨日振り返り勉強会に行って来ました。 “2018.4.28_エニアグラムの補講を受けてきました。” の続きを読む

PAGE TOP