日曜日。
中京大学構内にある放送大の愛知学習センターの服部所長から、卒業生・修了生一人ひとりに学位記を手渡される機会に恵まれました。
いただいたお花。
そんな機会はそうそうにあるわけではないので、もちろん参加させていただきました。
身近にこれだけの人が居るのか?と感心させられました。
来年も、もちろん再入学させていただきます。
面接授業も楽しそう。
授業科目もいっぱいあって、ワクワクしますね。
サークルやゼミもあったりして、全く知らない人とも繋がったりするし、それがまた面白い。
楽しみです。
投稿者プロフィール

-
人財育成、技術系社員研修の専門家。名古屋工業大学客員准教授。博士(工学)。修士(経済学)。専門は「電力システムネットワーク論」著者に「IEC 61850を適用した電力ネットワーク- スマートグリッドを支える変電所自動化システム -」がある.ブログは映画感想を中心に書いている。
詳細プロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2023.02.05未分類これは傑作「RRR」
- 2022.11.28未分類以心伝心人は誤解を招く「母性」
- 2022.11.28未分類夢を諦めないその姿勢に幸運がつく思わずほっこり「ミセス・ハリス、パリへ行く」
- 2022.11.27未分類アクションヒロインの誕生「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」