快晴。雲ひとつ無い天気です。絶好のバーベキュー日和。
タープとバーベキューセット、炭、網。
オートキャンプの道具も、しばらく物置小屋に閉まってました。
昔はほぼ、毎週のように出掛けてました。
もちろん、GWをとなれば、オートキャンプ。
年末年始から予約して行ったものです。
さすがに子どもたちが中学から高校になって、部活や塾など、家族が全員で出かけることが、すっかりなくなってしましました。
そんな中、今日は、実家の庭でバーベキューです。
道具も久しぶり。炭も久しぶり。
屋外で食べる。飲む。
やっぱり、ゆっくり時間が過ぎていく…。
オートキャンプで連泊したい。
焚き火をしながら、朝からビールを煽りたい。^^;
何もしない日。
肉、魚介類、野菜を焼く。そしてビールやワインを昼から飲む。
これをリラックスというのかも知れません。
何もしないとは、こういうことか、
時間がゆったり流れる、そんな気持ちも必要かも知れませんね。
投稿者プロフィール

-
人財育成、技術系社員研修の専門家。名古屋工業大学客員准教授。博士(工学)。修士(経済学)。専門は「電力システムネットワーク論」
ブログでは日々の気づきを中心に書いている。
詳細プロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2021.01.25未分類「大切なのは目的だ!」ようやく観られた三浦春馬の「天外者」
- 2021.01.21未分類魂が震えた…切ない気持ちが伝わる「この世界に残されて」
- 2021.01.21未分類「夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者」で癒やされました
- 2021.01.19未分類互いに別の人生でも幸せだけど,でも切ない「シェルブールの雨傘」