勧善懲悪的なオチに,まんまとハマった「コーダ あいのうた」

coda

オススメ度:★★★★☆(4.3)
理由:本作はリメイク版で,
舞台を前作の酪農から
漁業に変えたようだ.
ストーリーは至って簡潔.
伏線もなければ,当然回収もない.
勧善懲悪的な,似ているが
ディズニー作品ではない.
現実は
「こんな風にならんだろう」と
思いつつ,もしも,こうなったら,
「いいなぁ」と,思う自分も居る.
結果として,
思い通りの方向に進んでいく.
しかもハマってしまった.

“勧善懲悪的なオチに,まんまとハマった「コーダ あいのうた」” の続きを読む

ラストシーン!これぞ映画の醍醐味「さがす」

さがす

オススメ度:★★★★★(4.5)
理由:凄まじく,
重くのしかかる骨太作品だ.
これは日本版『パラサイト』か.
行方不明の父親を探すうちに,
次第に探すのが怖くなる.
見たくないものまで見えてくる.
善良な人の心の闇,
葛藤に漬け込むような異常者.
スクリーンを観ている我々を
一体どこに誘うのか.
巧みなストーリー展開.

“ラストシーン!これぞ映画の醍醐味「さがす」” の続きを読む

ミニシアターでようやく鑑賞「リスペクト」

リスペクト

オススメ度:★★★☆☆(3.4)
理由:「ソウルの女王」と
呼ばれたアレサ・フランクリン.
彼女の半生を描いた伝記映画.
人生全てを作品に描き出すには難しい.
その一部に焦点を当てて,脚本して,
描ききった方がいいように見えた.

“ミニシアターでようやく鑑賞「リスペクト」” の続きを読む

何とも言えない虚しさと悔しさ,そして腹立たしさに嫌悪感「無聲 The Silent Forest」

無聾(1)

オススメ度:★★★★☆(4.4)
理由:これぞ!何とも言えない
悶々する社会派作品の傑作だ.
音のない子どもたちから見たら,
これほどまでに差別と偏見に
苛まれた普通学校.
五体満足の人だけが普通で,
障害の持った子どもたちが通う
「ろう学校」.
理不尽なことをされてもなお,
それでも閉ざされたこの学校が
居心地がいいのだ.
コンフォートゾーンの中
なのだという.

“何とも言えない虚しさと悔しさ,そして腹立たしさに嫌悪感「無聲 The Silent Forest」” の続きを読む

こりゃ凝ってるわ!多元宇宙論に脱帽「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」

スパイダーマン

オススメ度:★★★★☆(4.2)
理由:はっきり言って,
これまでのスパイダーマンには,
確かに面白かったけど,
それほど作品に深みを感じた
わけではありません.
しかし,今作は凄く凝っている.

“こりゃ凝ってるわ!多元宇宙論に脱帽「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」” の続きを読む

目頭が熱くなった…愛ほど歪んだ呪いはない「劇場版 呪術廻戦 0」

呪術1

オススメ度:★★★★☆(4.2)
理由:.Netflixでアニメ本編は
鑑賞済みではあったが,0巻は
アニメ放映されていないので,
ネタバレが無しのまま鑑賞.
本作は「呪術廻戦」のスピオフの
ような存在でもある.本作,これは
期待通りの出来で良かった.
涙けた.笑えた.その中で学びあり,
そして勇気をもらえる作品だ.
続編も期待大だ.

“目頭が熱くなった…愛ほど歪んだ呪いはない「劇場版 呪術廻戦 0」” の続きを読む
PAGE TOP